大型の助成金 雇用系の助成金 【速報】4/1(金)人材開発支援助成金(人への投資促進コース)が新設されます! 2022年4月1日 厚生労働省の研修系助成金である「人材開発支援助成金」ですが、令和4年度より「人への投資促進コース」が創設されます! 以下主な要件となります。 5つの対象訓練 (…
おすすめ助成金 大型の助成金 雇用系の助成金 令和4年度の勤務間インターバル導入コースはどうなりますか? 2022年4月1日 勤務間インターバルの導入は現在努力義務となっていますが、いずれ義務化されることが想定されます。 厚生労働省では働き方改革推進支援等助成金(勤務間インターバル導入…
雇用系の助成金 令和4年度の「65歳超継続雇用促進コース」はどうなりますか? 2022年4月1日 「65歳超雇用推進助成金」の「65歳超継続雇用促進コース」は、定年の延長や廃止、雇用継続制度の導入・拡充で支給される大人気の助成金です。 支給額は最大で160万…
雇用系の助成金 よくある質問 令和4年度のキャリアアップ助成金はどうなりますか?要件が大幅変更! 2022年4月1日 厚生労働省の「キャリアアップ助成金(正社員化コース)」はアルバイト等の非正規労働者を正社員にすると受給できる助成金です。 使い勝手の良さから相変わらず大人気です…
雇用系の助成金 1人20万円!コロナ禍による離職者を採用するともらえる助成金とは? 2022年3月17日 11/18(木)より、雇用創出・安定化支援に係る採用・定着促進助成金の公募が開始しています。 新型コロナの影響による解雇や雇い止めにより離職を余儀なくされた方を…
雇用系の助成金 よくある質問 有料会員限定 解雇しても助成金を申請できますか? 2022年3月15日 ご存じの方も多いかも知れませんが、解雇等の会社都合の離職者を出してしまうと、原則的には6ヶ月間、厚生労働省の雇用関係の助成金申請ができなくなります。 今回はこの…
雇用系の助成金 高年齢労働者処遇改善促進助成金とは? 2022年3月15日 まだあまり認知されていませんが、「高年齢労働者処遇改善促進助成金」という助成金をご存じでしょうか。 この助成金は60~64歳までの処遇改善に関する助成金です。 …
おすすめ助成金 雇用系の助成金 【速報】子育てサポート「くるみんマーク」が新しくなります!トライくるみん/プラス認定 2022年3月14日 厚生労働省では、仕事と子育ての両立支援がきちんとできている企業に対して、くるみんマークという認定証を授与しています。
雇用系の助成金 【速報】人材確保等支援助成金(雇用管理制度助成コース)が3月31日で受付終了! 2022年3月14日 厚生労働省の大人気助成金「人材確保等支援助成金(雇用管理制度助成コース)」が2022年3月31日を以て整備計画の受付を終了します! この助成金は諸手当等制度、研…
おすすめ助成金 大型の助成金 雇用系の助成金 【国際女性デー】47.5万円助成/両立支援等助成金(女性活躍加速化コース)とは? 2022年3月8日 働く女性の数も急増し、女性の充実した職業生活を支援する女性活躍推進法も成立しましたが、その女性たちが安心してお仕事できる環境がまだまだ整っていないのが現状です。
雇用系の助成金 【速報】オンラインスキルアップ助成金の公募開始!オンライン研修に最大20万円 2022年2月18日 2/16(水)、東京都の「オンラインスキルアップ助成金」の公募が開始します! 申請が容易なことから大変人気が高い研修助成金です。 都内中小企業等が従業員に対して…
雇用系の助成金 【速報】中小企業人材スキルアップ支援事業の公募開始!現地研修に最大100万円 2022年2月18日 2/16(水)、東京都の「社内型スキルアップ助成金・民間派遣型スキルアップ助成金」の公募が開始します! 申請が容易なことから大変人気が高い研修助成金です。 以下…
雇用系の助成金 よくある質問 なぜ助成金申請は面倒で難しいのですか? 2022年1月11日 厚生労働省の雇用関係助成金は、中小企業庁の補助金のように「事業計画書」などは必要としません。 要件を満たせばほぼ確実に受給することができるのが最大の魅力と言って…
雇用系の助成金 ユニークな助成金 【速報】1/11(火)「リスキル講座(第四次産業革命スキル習得講座)認定制度」の申請受付開始! 2022年1月11日 1/11(火)「リスキル講座(第四次産業革命スキル習得講座)認定制度」の第10回申請受付が開始しました! 「リスキル認定制度」は、IT・データを中心とした分野に…
雇用系の助成金 大企業の希望退職が急増中!離職者を雇用するともらえる助成金とは? 2022年1月4日 コロナ禍による経営悪化、合理化・デジタル化に伴う人員削減に伴い、希望退職を募る大企業が増加傾向にあります。 人材不足に悩む中小企業にとっては大企業の優れた人材を…
雇用系の助成金 メンタルヘルスに使える助成金とは? 2021年12月10日 新型コロナの感染拡大による外出自粛の影響もあって、メンタルの調子が悪くなる人が増加傾向にあります。 そこで厚生労働省では心の健康づくり計画助成金を公募しています…
雇用系の助成金 キャリアアップ助成金(正社員化コース)では賃金アップが必要ですか? 2021年12月9日 キャリアアップ助成金の中でも特に人気の「正社員化コース」! 対象の非正規労働者を正社員に転換した場合、原則57万円が支給されます。 ただし、転換した後対象労働者…
おすすめ助成金 雇用系の助成金 【速報】12/6(月)「テレワーク推進リーダー」を設置すると最大50万円もらえる奨励金の公募が開始します! 2021年12月6日 2021/12/6(月)東京都より、職場においてテレワーク推進の中心的な役割を担う「テレワーク推進リーダー」を設置した場合、最大50万円の奨励金を支給するとの発…
給付金 おすすめ助成金 雇用系の助成金 【号外】11/26(金)2022年度の厚生労働省の助成金・給付金の最新情報が出ました! 2021年11月26日 2021/11/26(金)、令和3年度厚生労働省補正予算案が公開され、2022年度の厚生労働省の助成金・給付金の最新情報が明らかになりました。 詳細は以下をご覧…