406551247_c8f63df997_b

働く女性の数も急増し、女性の充実した職業生活を支援する女性活躍推進法も成立しましたが、その女性たちが安心してお仕事できる環境がまだまだ整っていないのが現状です。

そのため、国や自治体では、女性の活躍を支援するタイプの助成金・補助金を多く出しています。

今回は、厚生労働省の両立支援等助成金(女性活躍加速化コース)について、ご説明します。

女性活躍加速化コースとは?

女性活躍加速化コースでは、自社で働く女性の活躍を推進するための「数値目標」「取組目標」を達成した事業者に対して助成金を支給しています。

「数値目標」と「取組目標」とは?

(1)「数値目標」
状況把握・課題分析に基づき、雇用管理区分ごとに見た職務又は役職において、男性と比べて女性の活躍に課題がある場合に、その課題を解決するために数値による目標設定をするものです。以下4つの目標が定められています。

■女性の積極採用に関する目標
・採用における女性の競争倍率を○%引き下げる
・女性の採用者数及び採用者に占める女性割合の両方を引き上げる目標・取組 など

■女性の配置・育成・教育訓練に関する目標
・女性の少ない職種などで女性の比率を○%まで引き上げる
・女性の少ない職種について、○人以上増加させる
・管理職に占める女性比率を○%とする など

■女性の積極登用・評価・昇進に関する目標
・女性の管理職を○%以上とする など
・課長級/次長級/部長級に占める女性比率を○%以上とする
・課長級の女性管理職を現員の□人から△人に増加させる など

■多様なキャリアコースに関する目標
・一般職の女性労働者のうち、総合職へのコース転換者を●年度の○%から□%以上増加させる など

(2)「取組目標」
「数値目標」の達成に向けて行う取組のことです。
※実施状況を客観的な資料で検証できないものは「取組目標」とすることはできません。
※設定した数値目標と関連性がない「取組目標」は支給対象になりません。

■女性の積極採用に関する目標
・女性の少ない職種に、より多くの女子学生の応募が得られるよう大学の工業系学部等と連携した女子学生向けセミナーを実施する
・女性が使いやすい設備・機器等を導入する など

■女性の配置・育成・教育訓練に関する目標
・女性の少ない職種への配置転換・コース転換を可能とする研修を実施する
・女性の配置の少ない職種に新たに配置した女性を支援するためのメンター制度を設ける など

■女性の積極登用・評価・昇進に関する目標
・知識、経験のある女性を積極的に中途採用して管理職に就けるために、対象となる女性向けの説明会等を行う
・女性の管理職登用をしやすくする人事制度を導入する など

■多様なキャリアコースに関する目標
・一般職から総合職へのコース転換制度や試験制度を構築・実施する など

対象事業者

常時雇用する労働者が300人以下の事業者

助成額

47.5万円〈60万〉
※〈〉内は、生産性要件を満たした場合の支給額

5.まとめ

少子高齢化による労働力不足が問題視される中、女性が安心して働ける環境づくりは緊急の課題となっています。

今回ご紹介した中小企業のための女性活躍推進事業のように、官庁や各自治体でも、女性が十分に活躍できるようさまざまな支援策を講じています。

助成金なうでは、女性活躍に関する助成金・補助金情報を多数取り揃えています。是非「女性」でキーワード検索してみてください!

☆助成金なうはこちら!

☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら!

☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら!