「自分は確定申告が必要なのか?」「確定申告ってそもそも何?」
初めて確定申告する方にとって、色々と疑問があるのではないでしょうか?
そこで今回は、確定申告書とは?をテーマに解説します!
確定申告書とは?
確定申告とは、所得に対してかかる税金を精算する手続きのことです。
1月から12月までの1年間の所得に対して税金(所得税)を計算し、税務署に申告をし、所得税を納税することをいいます。
(所得…収入金額から必要経費を差し引いた金額)
サラリーマンも確定申告が必要か?
サラリーマンは原則的に確定申告をする必要はありません。
サラリーマンの税金は毎月給料から源泉徴収(天引き)されており、年末調整によって勤務先が社員の代わりに納税をしているからです。
サラリーマンでも確定申告が必要なケースとは?
年末調整しているサラリーマンは原則的に確定申告が不要ですが、以下のようなケースでは確定申告が必要となります。
副業の所得が20万円を超える場合
確定申告の際は所得の種類ごとに申告するため、給与所得か雑所得かなどを確認しておきましょう。
不動産を売却した場合
不動産売却で利益を得た場合は確定申告が必要です。
なお売却した不動産がマイホームの場合、譲渡所得から最高3,000万円まで控除ができる特例があります。
贈与を受けた場合
親など個人から110万円を超える財産を受けた人は申告が必要となります。
まとめ
上記で挙げた例以外にも「相続した空き家を売却した」「投資信託を売却した」といった場合にも確定申告が必要となります。
また申告必須ではないですが、医療費控除など確定申告をすることで税金の還付を受けることができるケースもあります。
詳しくは国税庁HPにて案内があるので確認しましょう。
Tweet