低所得者向けの給付金が数多く実施されていますが、自治体の中には、所得制限を撤廃し、すべての子育て世帯に給付金を支給するところもあります。
そこで今回は、各自治体の独自の子育て世帯給付金について紹介します!
※関連記事はこちら
低所得の子育て世帯に子ども1人5万円の給付金
低所得子育て世帯給付金の上乗せ給付が開始します!子ども1人計10万円
18歳までの児童1人あたり1万円を給付(新潟県上越市)
市内の18歳までの児童がいるおよそ1万5500世帯に対し、児童1人あたり1万円を支給予定。
高校生以下に1人2万円を給付(東京都豊島区)
高校生以下の子どもを養育している家庭に対し、所得制限なしで子ども1人2万円を給付。
対象者は、2005年4月2日から2023年4月1日生まれで、2023年4月2日時点で豊島区に住んでいる子どもを持つ家庭。
既に児童扶養手当などの給付を受けている家庭には5月29日以降、新たに申し込む人は7月28日以降に振り込む予定。
未就学児に1万円給付(千葉県習志野市)
住民登録をしている未就学児にひとり1万円を支給。
対象は、4月末時点で習志野市に住民登録しているか、2023年度中に生まれたり、転入してきたりした未就学児。
子どもの成長応援臨時給付金(千葉県)
県内在住の小学1年~中学3年の全児童・生徒が対象に、保護者の所得制限なしで1人一律1万円支給。
制服や教材購入等の負担軽減のため公・私立高校の新1年生を対象に、保護者の所得制限はなしで1人一律1万円支給。
すべての子どもに1人当たり1万円(神奈川県寒川町)
対象児童:18歳に達する日以後最初の3月31日までにある児童(特別児童扶養手当支給象児童の場合は20歳未満)で、国給付金の対象となる児童を除いた児童
支給対象者:対象児童を養育する者
支給額:対象児童1人当たり1万円
※多子世帯の場合、3人目以降1人当たり1万円を加算
中学生までの子ども1人につき1万円(徳島県徳島市)
支給額:中学生までの子ども1人につき1万円
対象世帯:中学生までの子どもがいる子育て世帯
開始時期:2023年1月中旬から振り込む予定
18歳以下の子ども1人あたり1万円(東京都立川市)
対象者:2022年度に生まれた新生児も含め約三万一千人
給付額:子ども1人あたり1万円
申請方法:12月分の児童手当受給家庭は申請不要。それ以外の家庭は2023年1月以降に自宅に届く書類で申請。
小中学生一人あたり二万円(東京都羽村市)
給付額:小中学生一人あたり二万円
子育て支援臨時給付金(栃木県さくら市)
支給額:児童1人当たり2万円
所得制限:なし
対象者:来年1月1日現在、市に住民登録のある高校3年生相当の年齢まで(2004年4月2日~23年1月1日生まれ)
【感染予防】子育て世帯応援給付金(宮崎県大崎市)
新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行を抑制させる効果が期待されるワクチン接種等の費用を支援するため、子育て世帯へ給付金を支給。
支給対象者:
・令和4年4月1日時点で、大崎市に住所のある18歳未満の子ども
・令和4年4月2日から令和5年4月1日までに出生した新生児
支給額:子ども1人につき5千円
子育て・教育応援給付金(東京都千代田区)
給付の対象:2004年4月2日から22年12月31日までに生まれた子を持つ保護者
給付額:子ども1人あたり5万円
所得制限:なし
開始時期:2023年2月末から
18歳以下の子どもに1万円分のプリペイドカード(大阪府)
30日の府議会本会議で、18歳以下の子どもに1万円分のギフトカードを配布する方向で調整していることがわかりました。
物価の高騰などをふまえ、文具や日用品など子どもにかかる物品の購入に充ててもらう狙いで、配布時期は7月下旬ごろということです。
所得制限なしで子ども1人3万円給付(埼玉県桶川市)
27日、物価高騰などの影響を受けている子育て世帯に対して子ども1人3万円を給付すると発表しました。
対象世帯:0歳から中学生までの子育て世帯
所得制限:なし
給付開始時期:児童手当の制度を利用し、7月中には給付開始する見込み
対象人数:約9千人
所得制限なしの1万円給付(千葉県八街市)
市独自で子ども1人あたり1万円を給付する方針を発表しました。
給付の対象:市内に住む0~17歳
所得制限:なし
対象者:8700人程度
子ども1人当たりに10万円給付(埼玉県毛呂山町)
毛呂山町は18日、「子育て世帯への臨時特別給付金」で対象外となる世帯に対し、18歳までの子ども1人当たり10万円を給付すると発表しました。
給付額:子ども1人当たり10万円
対象世帯:18歳までの子どもを養育する世帯
対象者:176人程度
対象外の子どもに2万円給付(北海道旭川市)
政府による給付金の対象外となっている世帯について、子ども1人あたり2万円を独自に給付することを決めました。
対象世帯:18歳以下の子どもを養育し、且つ「子育て世帯への臨時特別給付金」の対象外世帯
対象者:3万4000人
給付額:1人あたり2万円を独自に給付することを決めました。
所得制限:なし
支給時期:7月以降申請書を送付し、8月以降順次支給
Tweet