助成金なうでは、茨城県の助成金・補助金情報を数多く登録しています。
・鳥獣被害防止の地域支援
・栗産地づくり推進の補助金
・出会いサポートセンター入会の登録料助成金
・地域活動のための施設等使用の助成金
・幼児2人同乗用自転車購入の補助金
などなど茨城県で公募されているおすすめの助成金・補助金をご紹介します!
価格高騰重点支援給付金(追加給付)(茨城県小美玉市)
(1)目的
本給付金は、物価・賃金・生活総合対策として、電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯)に対して、1世帯当たり7万円の給付を行うものです。
(2)対象者
支給対象世帯
次に該当する世帯
●住民税非課税世帯
対象となる世帯
◆令和5年12月1日時点において小美玉市に住民登録があり、かつ世帯全員が令和5年度住民税均等割が非課税である世帯
※対象と思われる世帯には「確認書」を発送していますので、到着後は早めの返送をお願いいたします。
支給対象
1.令和5年度住民税均等割非課税世帯
世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税の世帯
2.「確認書」が届かない世帯
上記の世帯で令和5年1月2日から令和5年12月1日までの間に転入した世帯・令和5年度住民税未申告の方がいる世帯
申請書による申請が必要。
令和5年度住民税非課税証明書が必要(令和5年1月1日時点で小美玉市に住民登録がない場合)
(3)支援内容
給付額
住民税非課税世帯、1世帯あたり7万円
(注)1世帯1回限り。
(注)本給付金は、差押禁止等及び非課税所得となります。
(4)申請時期
申請期限
令和6年3月31日まで(R6.3.31消印有効)
電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加給付)(茨城県行方市)
(1)目的
電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加給付)は、電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい世帯(住民税非課税世帯)に対して、速やかに生活・暮らしの支援を受けられるよう、1世帯当たり7万円の給付を実施いたします。
(2)対象者
支給対象者
令和5年12月1日において行方市に住民登録されている者で構成される世帯であり、世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税である世帯
≪注意≫ 以下に該当する場合は支給対象外です。
・令和5年度住民税均等割課税者の扶養親族等のみで構成される世帯
・既に本件と同様の趣旨の給付金を受給している世帯
・令和5年1月2日以降に入国または出生したことにより新設された世帯
・住民税均等割が課されないことについて、租税条約の適用を届け出ている世帯員がいる世帯
(3)支援内容
支給額
1世帯あたり7万円
(4)申請時期
申請期限
令和6年3月29日(火) 消印有効
風しん(妊娠を希望する女性):予防接種(茨城県神栖市)
(1)目的
妊娠初期の妊婦が風しんにかかると、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障害が起きる先天性風しん症候群のリスクが高まります。
妊娠を希望する女性を対象に、MR混合などの風しん予防接種にかかった費用のうち、3,000円を助成します。
(2)対象者
対象者
市内に住んでいる、妊娠を希望する18歳以上の女性
対象とならない方
過去に市の助成を受けて、任意の風しん予防接種を受けたことのある人
妊娠していることが明らかな人(予防接種を受けられないため)
(3)支援内容
助成金額
妊娠を希望する女性を対象に、MR混合などの風しん予防接種にかかった費用のうち、3,000円を助成します。
(4)申請時期
予算がなくなり次第終了
英語検定料を助成(茨城県筑西市)
(1)目的
筑西市では、中学生の英語力及び学習意欲の向上を図るため、公益財団法人日本英語検定協会が実施する実用英語技能検定の受験に関し、受験料の一部を助成しております。
(2)対象者
[助成対象者]
市立中学校に通っている中学生又は筑西市内に住民票を有する中学生
※他の市町村等から、当該英語検定の受験に係る補助金の交付を受けている場合には、対象とはなりません。
(3)支援内容
[助成額]
実際に支払った検定料の半額(1/2)を助成します。
詳しくはサイトをご確認ください。
(4)申請時期
予算がなくなり次第終了
チャイルドシートリサイクル促進奨励金(茨城県古河市)
(1)目的
古河市交通安全対策協議会では、6歳未満の子どもへの着用が義務付けられているチャイルドシート(以下シートという)の着用率向上と再利用促進を目的に、不要になったシートを再利用希望者に提供していただいた人に奨励金を交付しています。
(2)対象者
交付対象者
市内在住で、所有するシートをリサイクル品として登録した後に、シートを市内在住の再利用希望者に譲渡した人
(3)支援内容
奨励金の額
1件につき5,000円
(4)申請時期
予算がなくなり次第終了
出産育児一時金(茨城県土浦市)
(1)目的
土浦市国民健康保険の被保険者が出産したとき、世帯主に対して出産育児一時金が支給されます。
妊娠12週(85日)以降であれば、死産(流産)・人工妊娠中絶の場合であっても支給の対象となります。
なお、生産(早産)・死産(流産)・人工妊娠中絶等の別は、出産育児一時金の支給額等に影響しません。
(2)対象者
(3)支援内容
出産育児一時金の支給額
分娩日の属する期間に応じて支給額が異なります。詳細につきましては、以下の表をご参照ください。
なお、表に記載された支給額は、出生児1人に対する金額です。双子などの多胎児出産の場合、出生児の人数分支給されます。
分娩日の属する期間 産科医療補償制度対象分娩 左記以外の分娩
令和3年12月31日以前 42万円 40万4千円
令和4年1月1日から令和5年3月31日 42万円 40万8千円
令和5年4月1日以降 50万円 48万8千円
※妊娠22週(154日)未満の出産の場合、産科医療補償制度の対象分娩であっても、支給金額は表内「左記以外の分娩」の欄の金額となりますのでご注意ください。
(4)申請時期
予算がなくなり次第終了
台風13号に伴う北茨城市被災者生活再建支援金(茨城県北茨城市)
(1)目的
令和5年台風13号に伴う被害で「半壊」のり災証明を受けた方に対し、北茨城市被災者生活再建支援金についての案内を送っています。
案内に同封の申請書等を記入し、関係書類を返信用封筒でご提出ください。
(2)対象者
対象となる方
居住する住宅について「半壊」のり災証明を受けた方
※住宅が「半壊」のり災証明を受け、あるいは住宅の敷地に被害が生じるなどして、そのままししておくと非常に危険である場合や修理に高額な費用が生じるため、これらの住宅を解体した(する)場合には、社会福祉課まで連絡をお願いします。
(3)支援内容
支援金額
・単身世帯の方(世帯人数が1人の方) :15万円
・上記以外の方(世帯人数が2人以上の方):20万円
(4)申請時期
申請期限
令和6年3月31日
那珂市空き家バンクリフォーム補助金(茨城県那珂市)
(1)目的
那珂市空き家バンクに登録された空き家のリフォーム等に補助金が交付されます。
(2)対象者
対象者
対象となるのは、次の要件をすべて満たす方です。
1.那珂市空き家バンクの空き家登録者または利用登録者
2.登録物件の所有者等の2親等以内の親族でない方
3.市税等を滞納していない方
(3)支援内容
補助対象経費
対象経費
・空き家の機能の維持及び向上のために行うリフォーム工事費※1(経費の総額が20万円以上のもの)
補助金の額:対象経費に1/2を乗じた額(上限30万円)
・空き家の居住部分に残存する家財の処分に要する経費※2(経費の総額が5万円以上のもの)
補助金の額:対象経費に1/2を乗じた額(上限10万円)
※1…当該建築物の構造部分及び付帯設備の修繕工事、模様替え工事、増改築工事等(備品購入によるリフォームは除く)に係る経費
1.基礎、土台、柱の修繕・補強工事
2.外壁、屋根、内壁、天井、床の修繕工事
3.塗装工事
4.給排水、換気、電気、ガス、通信等の設備工事
5.外壁、屋根、庇、樋の設置・修繕工事
6.間取りの変更、増築(増築面積は10平方メートル以内であること)等模様替え工事
7.玄関、居室、台所、洗面所、浴室、便所を改良する工事
8.建具の取替等の工事
9.ベランダ、バルコニーの設置・修繕工事
※2…使用されず残置された状態の電化製品、家具その他の家財道具の処分に要する経費
(4)申請時期
募集期間
予算がなくなり次第終了します。
出産育児一時金・葬祭費(茨城県龍ケ崎市)
(1)目的
(2)対象者
対象者
出産育児一時金
国民健康保険被保険者
葬祭費
喪主(または施主)
(3)支援内容
出産育児一時金
支給額
1児あたり500,000円(産科医療補償制度に該当しない場合は488,000円)
※令和5年3月以前の出産は1児あたり420,000円(産科医療補償制度に該当しない場合は408,000円)。
葬祭費
支給額
50,000円
(4)申請時期
予算がなくなり次第終了
妊娠判定費用助成(茨城県龍ケ崎市)
(1)目的
妊娠判定のためにかかる経済的負担を軽減し、必要な支援につなげることを目的としています。
ご利用をお考えの方はこども家庭課内「子育て世代包括支援センター」にご相談ください。
(2)対象者
対象者
龍ケ崎市に住民票がある方で、次の要件すべてに該当する方
1.市販の妊娠判定検査薬で陽性を確認した方
2.生活保護世帯・市民税非課税世帯または、これと同等の所得水準であると認められる方
(3)支援内容
助成内容
産科医療機関等で妊娠判定受診にかかった費用
妊娠判定にかかる診察・尿検査・超音波検査等
助成額・助成回数
1回あたり上限1万円
年度内1回まで
(4)申請時期
予算がなくなり次第終了
はじめてのスマホを応援します(茨城県常陸太田市)
(1)目的
スマートフォン(スマホ)を初めて購入する65歳以上の方を対象に,市指定のスマホ講座受講後,購入費用等を助成します。
(2)対象者
次のすべてに該当する方
・常陸太田市に住民票がある昭和34年4月1日以前に生まれた方
(令和5年度中に65歳を迎える方,または65歳以上になっている方)
・令和5年4月1日以降に,初めてスマホを購入し,市指定のスマホ講座を受講された方
・市が指定する店舗にて,NFC認証機能を搭載したスマホを購入した方
(NFC認証機能=スマホを近づけるだけで通信ができる機能)
・市税等を滞納されていない方
※令和4年度中に65歳以上で初めてスマホを購入し(指定店舗に限る),助成金の申請をされていない方も対象です。
※申請は1人1回までです。
(3)支援内容
助成金額
1人につき3万円 ※スマホの購入費用や購入後費用を助成します。
(4)申請時期
令和5年 4 月 1 日~令和6年 3 月 31 日