助成金なうでは、自治体のご担当者を対象にして、現在力を入れている取組や助成金・補助金について詳しくお伺いしております。
自治体の取組や担当者の想いを地域の事業者様へ周知し、興味・関心を持ってもらうことで、その地域の活性化に貢献することを目的としています。
今回は、静岡県湖西市 産業部 産業振興課モノづくり推進室の山科様にインタビューさせていただきました。
Q1.所属されている部署、担当業務のご説明をお願いします。
静岡県湖西市 産業部 工業の係を担当しています。
Q2.今回、弊社のインタビューを受けていただいた理由を教えてください。
他自治体の状況を知るネットワーク構築や地域課題・企業課題を解決するマッチングツールになれば幸いです。
Q3.市の特産や魅力について教えてください。
静岡県の最西端に位置し、浜名湖や遠州灘、湖西連峰など豊かな自然や景観に恵まれたまちです。
交通の要衝として発展してきました。古くからはウナギ養殖、現在では養豚産業も盛んです。
また、自動車製品の製造業が多く、1事業所あたりの製造品出荷額等は静岡県内1位です。
Q4.特に力を入れている補助金を教えてください。また、力を入れている理由や背景を教えてください。
人材確保に課題感を持っているため、DX導入に関する補助金に注力しています。
モノづくり企業支援サイトURL:
https://www.city.kosai.shizuoka.jp/kigyoshokai/index.html
モノづくり推進室Instagram:
Q5.こちらの補助金はどのような方におすすめしたいですか?またどのような事業者様からの応募に期待していますか?
市内の全業種の中小企業を対象としています。
作業効率見直しのためのDX人材活用に対しても利用できますので、製造業事業者の利用を期待しています。
Q6.こちらの補助金の申請状況はいかがでしょうか?
R5年度は当初予算を上回る申請を頂きました。
まだまだDXに関しての市内需要は高いと感じております。
Q7.市民や事業者の方に伝えたいことがあれば一言お願いいたします。
補助金・助成金は4月以降に施行されるものもあります。
随時、補助金診断システムをご活用いただき、課題解決や情報収集の一助になれば幸いです。
今回インタビューにお答えいただきまして誠にありがとうございました。
これからも助成金なうは、より一層特化した情報収集を進めていきます。
よろしくお願いいたします。