2021/12/1(水) 新型コロナワクチンの3回目接種が開始しました!
そこで今回は趣向を変えて、3回目接種の対象者、接種時期や手続き等について紹介します!
接種が受けられる時期
令和3年12月1日から令和4年9月30日まで
接種の対象
・2回目接種を完了した日から、原則6か月以上経過した方
・18歳以上の方
・日本国内での初回接種(1回目・2回目接種)又は初回接種に相当する接種が完了している方
(ア)海外で2回接種した方
(イ)海外在留邦人等向け新型コロナワクチン接種事業で2回接種した方
(ウ)在日米軍従業員接種で2回接種した方
(エ)製薬メーカーの治験等で2回接種した方
接種ワクチンと接種対象年齢
1回目・2回目に接種したワクチンの種類にかかわらず、メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンを使用します。
ファイザー社のワクチン:追加接種(3回目接種)で使用します。18歳以上の方が対象です。
※武田/モデルナ社のワクチンについては、追加接種(3回目接種)に向けての薬事承認審査中です。
接種が受けられる場所
住民票所在地の市町村(住所地)の医療機関や接種会場
【住所地以外でワクチン接種を受けられる方】
(1)入院・入所中の医療機関や施設でワクチン接種を受ける方
(2)通所による介護サービス事業所等の利用者で、その事業所等で行われるワクチン接種を受ける方
(3)基礎疾患で治療中の医療機関でワクチン接種を受ける方
(4)副反応のリスクが高い等のため、医師の判断により、体制の整った医療機関での接種が必要な方
(5)市町村外の医療機関からの往診により、在宅でワクチン接種を受ける方
(6)災害による被害にあった方
(7)都道府県等の設置する大規模接種会場等で接種を受ける方(会場毎の対象地域にお住まいの方に限ります)
(8)職域接種でワクチン接種を受ける方
(9)お住まいが住所地と異なる方
接種を受けるための手続き
(1)市町村から追加接種用の「接種券」と「新型コロナワクチン追加(3回目)接種のお知らせ」が届きます。
(2)ワクチンを受けることができる医療機関や接種会場をお探しください。
(3)電話やインターネットで予約をしてください。
(4)ワクチンを受ける際には、市町村より郵送される「封筒の中身一式」と「本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)」を必ずお持ちになってください。
(5)当日は、速やかに肩を出せる服装でお越しください。
助成金なうでは全国の助成金・補助金を検索できます。まずは無料会員に登録してお試しください!
Tweet