sea-1259890_640

会社の決まり事や労働条件などをまとめた就業規則

就業規則があることで、労使間のトラブルを防ぐなど、社員にとっても会社にとってもなくてはならないものの一つです。

皆さんは自社の就業規則をきちんと把握しているでしょうか。

そこで今回は就業規則とは?をテーマに解説します!

就業規則はなぜ必要なのか?

従業員が安心して働くことのできる職場づくりは、事業規模や業種を問わず重要なことです。そのためには、就業規則において労働時間、賃金、人事、服務規律といった労働者の労働条件や待遇の基準を明確に定めることで、労使間のトラブルを防ぐことが大切です。

就業規則が定められているということは、適切な労務管理が行われているということです。

従業員が安心して働けるほか、就業規則は会社ごとに様々なため、自社の独自性をアピールできるというメリットもあります。

就業規則の作成は義務なのか?

労働基準法第89条では「常時10人以上の労働者を使用する使用者は、就業規則を作成し、行政官庁に届け出なければならない」と定められています。

よって常時10人以上の労働者がいる場合、就業規則の作成と行政官庁への届け出が義務となります。

就業規則の内容

就業規則には何が記載されているのでしょうか。

大きく分けると以下の通りになります。

服務規律…職場のマナーやルール

労働条件…給料などの待遇を定めたルール

詳しくは厚生労働省のホームページで「モデル就業規則」を紹介しているので、参考にするとよいでしょう。

まとめ

常時10人以上の労働者がいる場合は就業規則の作成は義務となります。

労使双方が安心して働ける職場を目指して、労働者が10人に満たない場合でも就業規則を作成することをおすすめします。

助成金なうはこちら