peanuts-2163043_960_720

助成金なうでは、千葉県の助成金・補助金情報を数多く登録しています。

・短期人間ドックを利用する際の助成金

・生産性向上のための設備投資補助金

・テレワークを活用した移住者の奨励金

・宅配ボックスを購入するための支援事業

・自主防災活動に対する助成金

などなど千葉県で公募されているおすすめの助成金・補助金をご紹介します!

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加分)(千葉県茂原市)

(1)目的
電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税非課税世帯に対し、1世帯当たり7万円の現金を支給します。

(2)対象者
支給対象となる世帯
基準日(令和5年12月1日)において、茂原市に住民登録があり、世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税である世帯

(3)支援内容
支給額
1世帯あたり7万円

(注意)1世帯につき1回限りの支給です

(4)申請時期
申請期限
令和6年3月8日(金曜日)当日消印有効

詳細はこちら

物価高騰緊急支援給付金(千葉県木更津市)

(1)目的
電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい住民税均等割のみ課税世帯に対し給付金(1世帯あたり10万円)を支給します。

(2)対象者
支給対象
令和5年12月1日時点で世帯全員が令和5年度住民税所得割が課されず、うち少なくとも一人が住民税均等割のみ課されている世帯(住民税が課税されている方の被扶養者のみの世帯は除く)

※第2回電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(1世帯7万円)を受給した方は対象にはなりません。

(3)支援内容
給付金額
1世帯当たり10万円
1世帯1回限り

※本給付金は差押禁止および非課税

(4)申請時期
申請期限
令和6年5月31日(金曜)まで(郵送の場合は当日消印有効)

詳細はこちら

千葉県高等学校等新入生臨時給付金事業(千葉県)

(1)目的
千葉県は、物価高騰対策の一環として、物価高騰の影響を受けている入学時等の教育費負担を軽減し、修学支援をはかるために、高等学校等の令和5年度新入生の保護者等に対して、給付金を支給します。

(2)対象者
対象者
以下のすべての要件を満たす生徒の保護者等
①高校生等が令和5年度に高等学校等(※1)に入学、現在、在籍中であること。
②保護者等(※2)が千葉県内に住所を有していること。
(※1)高等学校等
・高等学校(専攻科及び別科を除く。以下に同じ)
・特別支援学校の高等部
・高等専門学校
・専修学校の高等課程及び一部各種学校など(詳細はお問い合わせください)
(※2)保護者等
・親権者
・未成年後見人(親権者がいない場合)
・主たる生計維持者(生徒が成人している場合又は親権者が教育費を負担しておらず、未成年後見人がいない場合)
・生徒本人(主たる生計維持者がいない場合)

(3)支援内容
給付額
一人当たり、一律1万円

(4)申請時期
令和6年2月1日(木曜日)から令和6年2月29日(木曜日)必着※申請書類や提出先等詳細は令和6年2月1日更新予定。

詳細はこちら

電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金(千葉県木更津市)

(1)目的
「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」が支給される世帯の中で18歳以下のお子さんがいる世帯には、給付金をさらに加算して給付します。

(2)対象者
加算の対象になる世帯
「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」の給付対象世帯であり、かつ次のいずれかに該当する世帯

1.令和5年12月1日時点で、同一世帯内に18歳以下の児童がいる世帯
18歳以下の児童とは、平成17年4月2日生まれ以降の児童です。18歳に達する日以降、最初の3月31日までの児童がいる世帯が対象となります。
2.同一世帯内に、令和5年12月2日以降に生まれた児童がいる世帯
3.別世帯にいる、18歳以下の児童を扶養している世帯

(3)支援内容
支給額
対象児童1人当たり5万円

(4)申請時期
申請期限
令和6年2月上旬から令和6年5月31日まで

詳細はこちら

子どもの成長応援臨時給付金(千葉県鎌ケ谷市)

(1)目的
このたび、物価高騰等に直面する子育て世帯を支援するため、千葉県において小学校1年生から中学校3年生までの児童を対象に、児童一人当たり1万円の給付金を支給することとされました。これを受けて、鎌ケ谷市においても給付金を支給します。
なお、千葉県の給付金の対象とならない、未就学児、高校生相当年齢の児童、令和6年4月1日までに出生した新生児や県外からの転入者に対しても市独自の事業として、児童一人当たり1万円の給付金を合わせて支給します。

(2)対象者
給付金の対象となる方
次の対象児童を養育している方。
1.令和5年4月30日時点で鎌ケ谷市に住民登録がある平成17年4月2日から令和5年4月30日までに出生した児童(高校3年生相当年齢までの児童)
【備考1】平成19年4月2日から平成20年4月1日に出生した児童(高校1年生)は除きます。高校1年生の方は、千葉県から「高等学校等新入生臨時給付金(千葉県事業)」が支給されます。ただし、千葉県事業は高校1年生を対象としているため、高校に通われていない高校1年生相当の年齢の方への支給については、問い合わせ先(こども支援課給付係)までご相談ください。申請についてご案内いたします。
2.令和5年5月1日から令和6年4月1日までに出生し、出生後、最初の住民登録が本市にされた児童
3.令和5年5月1日から令和6年3月31日までの間に県外から転入した、高校3年生相当年齢までの児童
【備考2】高等学校等新入生臨時給付金(千葉県事業)については、千葉県からお知らせや支給がおこなわれます。ご不明な点がありましたら、以下までお問い合わせください。

(3)支援内容
給付額
児童1人につき1万円

(4)申請時期
申請期限
令和6年2月29日(木曜日)当日消印有効
出生及び県外から転入した児童に係る申請につきましては、市役所窓口で届出の際に引き続き受付を行います。

詳細はこちら

ふなっこ子育て応援給付金(千葉県船橋市)

(1)目的
本給付金は、エネルギー・食料品価格等の物価高騰に伴う子育て世帯支援の観点から、児童の保護者の負担を軽減するため、船橋市独自で支給するものです。

(2)対象者
支給対象児童
次の(1)~(3)いずれかに該当する方が対象です。
(1)令和5年4月30日に船橋市に住民登録がある、平成29年4月2日から令和5年4月30日生まれ(未就学児)、または、平成17年4月2日から平成20年4月1日生まれ(高校生等)方
(2)令和5年4月30日に船橋市に住民登録がある、平成15年4月2日から平成17年4月1日生まれで特別児童扶養手当の認定を受けている(認定されていた)方(各種障害者手帳や特定医療費(指定難病)受給者証等をお持ちでも、特別児童扶養手当の認定を受けていない方は対象外です)
(3)令和5年5月1日から令和6年4月1日生まれ(新生児)で、出生時に船橋市に住民登録された方

(3)支援内容
支給額
児童一人当たり一律1万円

(4)申請時期
令和5年10月16日から令和6年2月29日まで

令和5年5月分の児童手当を受給された方は原則申請不要です。

※令和6年2月生まれの新生児は令和6年3月15日まで
※令和6年3月から4月1日生まれの新生児は令和6年4月16日まで
(各期間において消印有効)

詳細はこちら

帯状疱疹ワクチンの任意接種にかかる費用の一部を助成(千葉県多古町)

(1)目的
令和5年5月1日より、帯状疱疹ワクチンの任意接種にかかる費用の一部を助成します。

(2)対象者
接種を希望する方で、下記2点を両方とも満たす方が対象となります。

1.多古町に住民票がある方
2.接種日時点で満50歳以上の方

(3)支援内容
対象ワクチンと助成限度額
帯状疱疹ワクチンは現在2種類の製品があり、効果や接種回数などに違いがあります。
助成はどちらか一方のみです。
・生ワクチン ビケン
助成額:接種費用の1/2に相当する額※上限 4,000円
接種回数:1回
・不活化ワクチン シングリックス
助成額:接種費用の1/2に相当する額※上限 10,000円
接種回数:2回(標準として、1回目の接種から2カ月後に2回目接種。2カ月を超えた場合は、6カ月後までに2回目接種。)
※生活保護受給者の方は全額助成になります。
※ワクチン接種に関しては、かかりつけ医にご相談ください。
※新型コロナワクチンと帯状疱疹ワクチンは同時接種できません。互いに片方のワクチンをうけてから2週間後に接種できます。

助成方法
1.医療機関の窓口で助成金額を差し引いた額を支払う方法
①保健福祉センター窓口にてお申込みください。
②予診票を受領後、町内の指定医療機関で接種してください。
2.接種後に助成金を申請する方法
①予防接種時の領収書
②接種年月日およびワクチンの種類が確認できる書類
③振込先が確認できる書類
上記の3点をお持ちになり、保健福祉センター窓口で申請してください。

(4)申請時期
予算がなくなり次第終了

詳細はこちら

出産・子育て応援事業(千葉県佐倉市)

(1)目的
国の令和4年度第2次補正予算が成立し、妊娠期から出産・子育てまで一貫して必要な支援につなぐ伴走型相談支援と経済的支援を一体化として実施する事業が創設されました。本市におきましても、国の交付金を活用し、令和5年1月30日から下記のとおり事業を開始しました。

(2)対象者
支給対象者
令和4年4月1日以降に妊娠届出をした妊婦
令和4年4月1日以降に出産した母
令和4年4月1日以降に生まれたお子さんを養育する方

※妊娠届を提出した後、流産等で出産に至らなかった場合も対象になります。
※妊娠期を海外で過ごし、日本国内で妊娠届出をしていない場合は対象となりません。
※お子さんは申請時点で佐倉市内に住所を有すること。

(3)支援内容
伴走型相談支援
妊婦や低年齢期(特に0~2歳)の子育て家庭に寄り添い、出産・育児等の見通しを立てるための面談や継続的な情報発信等を行って必要な支援につなぐ取り組みを行います。

経済的支援(国の出産・子育て応援給付金)
妊娠届出や出生届を行った妊婦・子育て家庭に対し、出産育児関連用品の購入や子育て支援サービスの利用にかかる負担の軽減を図る経済的支援を行います。(令和5年9月までは、現金給付の予定)
【出産応援給付金】 妊娠1回あたり5万円
【子育て応援給付金】お子さん1人あたり5万円(双子は10万円)

(4)申請時期
予算がなくなり次第終了

詳細はこちら

脳ドック費用の助成(千葉県浦安市)

(1)目的
市では、脳血管疾患の早期発見および早期治療を図り、被保険者の健康の保持増進および健康寿命の延伸を目的として脳ドック費用の助成を行っています。
脳ドックを受診し健康管理をしましょう。

(2)対象者
対象者
脳ドックの受診日において浦安市国民健康保険の被保険者であって、次のいずれにも該当する方

1. 脳ドックの受診日に、40歳(令和5年度においては令和6年3月31日までに40歳になる方も対象)から74歳までの方
2. 該当年度および該当年度の前年度において、脳ドック費用の助成を受けていないこと(2年に1回)

(3)支援内容
助成金額
脳ドック費用の助成額は、1万5,000円です。
ただし、脳ドック受診にかかる費用が1万5,000円に満たない場合は、自己負担を限度とします。

(4)申請時期
予算がなくなり次第終了

詳細はこちら

新型コロナウイルス感染症に感染または発熱等の症状があり感染が疑われる被用者に対する傷病手当金(千葉県山武市)

(1)目的
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山武市国民健康保険の被保険者が、新型コロナウイルス感染症に感染した場合、または発熱等の症状があり感染が疑われた場合に、傷病手当金を支給します。(一定の要件を満たした場合に限ります。)

(2)対象者
対象者
山武市国民健康保険に加入している被用者(給与の支払いを受けている方)のうち、新型コロナウイルス感染症に感染した、または発熱等の症状があり感染が疑われ、療養のために労務に服することができない方※

※令和5年5月7日までに感染(または感染疑い)の方となります。

(3)支援内容
支給対象期間
労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から労務に服することができない期間

支給金額
直近の継続した3か月間の給与等の合計額を就労日数で除した金額 × 2/3 × 支給対象日数

※支給対象日数は、労務に服することができない期間のうち、労務に就くことを予定していた日数
※給与収入の全部または一部を受け取ることができる方については、傷病手当金の金額が調整されたり、支給できない場合があります。

(4)申請時期
予算がなくなり次第終了

・なお、傷病手当金を請求できる権利は2年で消滅しますのでご注意ください。(支給対象となった各日の翌日から起算します。)

詳細はこちら