データ・リストの販売、調査代行ならナビット > 助成金ブログ > 石川県の助成金・補助金情報
今回は日本三名園の一つに数えられる、廻遊式の庭園で有名な石川県の助成金・補助金のご紹介したいと思います。
1.石川県の助成金・補助金のご紹介
伝統工芸品の販売専門店を出店しませんか?
魅力ある伝統工芸品の販売専門店を都心軸に集積することにより、 中心市街地の活性化を図ることを目的としています。
2.補助内容について
【対象者】
○都心軸線沿線の1階への新規出店であること
○金沢市の伝統工芸品及び伝統工芸品の技術を応用した新たな商品の
販売専門店であること
○短期(1年未満)の出店でないこと
○金沢市内間での移転でないこと
○市税を完納していること
○過去にファッション関連店舗を出店した実績があること
○平成33年3月31日までの出店であること
○金沢市の適用審査会の認定を受けること
【支援内容】
店舗の家賃の2分の1を3年間助成
限度額:1年につき1000万円
店舗の内外装費の3分の1を助成
限度額:2000万円
※手続に時間を要するので、着工3ヶ月前にご相談下さい。
【注意事項】
・出店場所の商店街組織に加入していただきます。
(「地域活動計画」を提出)
・計画段階(賃貸契約及び工事着手前)から市と
協議していただく必要があります。
・補助金の交付を受けた日から5年以内に退店又は内外装の変更を
行った場合には、補助金の全部若しくは一部を返還していただきます。
3.他の石川県の助成金情報
新製品の開発を補助します
ホームページをグローバルに
4.まとめ
このように石川県では特有の助成金・補助金があります。
募集期間が様々ございますので、見逃さないように
頻繁にチェックする事をお勧め致します。
※公募期限が切れている案件もございます。予めご了承ください。
今回は以上になります。
一部抜粋ですので、詳しくは全国の官公庁、市区町、財団11187機関の助成金・補助金の検索サービス「助成金なう」をご覧ください。
※助成金なうで「現在募集中」の案件が表示できるようになりました!
☆申請コンサルタントはこちらから(申請金額の15%、有料会員は割引あり)☆
☆マイプラン契約はこちらから☆
☆助成金を活用できるサービスはこちら☆