コロナ禍や原油・物価高騰等の影響により、生活が苦しくなっている方が増えてきています。
そのため、国では子供1人5万円の子育て世帯給付金や1世帯3万円の低所得世帯給付金などを実施しています。
また、自治体でも独自の給付金を設けているところがあります。
今回はそんな全国各地で実施している給付金の情報をご紹介します!
今回ご紹介した給付金とさらに詳しい要件は助成金なうでご覧いただけます!
子ども手当、家賃補助、健康支援、耐震基準テスト、水道代免除、スポーツ支援、ペット関連の補助金・給付金がわかる!
個人向け無料小冊子プレゼント実施中!
企業や団体ではなく個人が申請できる助成金・補助金情報を多数記載した小冊子「個人で使える助成金のすすめ」をリリースしています!
こちらは助成金なう会員様のみPDFでのダウンロードができます!読み物として是非ダウンロードしてください!
まだ会員でない方はこの機会にお申込み下さい!
生活困窮者 住居確保給付金(東京都江戸川区)
(1)目的
生活困窮者に対する住宅および就労機会の確保支援が目的です。
離職等による収入減少から経済的に困窮している方で、就労能力および就労意欲があり申請要件に該当する方に、家賃額基準を上限とした家賃相当額を住居確保給付金として支給する制度です。この給付を受けるためには、自立相談支援を受けることが必要です。
【制度改正】住居確保給付金の見直しについて
・新型コロナウイルス感染症拡大の影響下で講じてきた特例措置(再支給及び職業訓練受講給付金との併給)については、令和5年3月末日までの申請をもって終了しました。
・令和5年4月以降の支給対象者、求職活動要件、再支給、代理受領の例外、職業訓練受講給付金との併給、収入算定等について、見直しが行われました。
(2)支援内容
支給額
家賃上限額の範囲で、世帯の人数や収入額から計算した額が給付額となります。
借りている住宅の家賃が、家賃上限額を超えている場合は、必ず自己負担額が発生します。
世帯人数に対する家賃上限額は、世帯収入基準の表中に示しています。
実際に支給される金額は、申請後の審査で決定します。
支給する家賃額=実際の家賃額+基準額-世帯の月収
世帯収入額が、実家賃+基準額の合計金額を超えているときは、0円となります。
支給期間
原則として、申請当月または翌月からの3か月間を限度に支給します。
※詳細については WEB サイトをご確認ください。
(3)申請時期
予算がなくなり次第終了
出産・子育て応援給付金事業(東京都江戸川区)
(1)目的
妊娠期から子育て期にわたる切れ目ない支援を行うために、健康や育児に関する相談支援を行う「伴走型相談支援」と、出産や子育てに係る費用の一部を支援する「経済的支援」を一体的に実施する事業です。
(2)支援内容
伴走型相談支援
・妊娠届提出後、出産・子育て等に関する様々な不安や悩みを軽減し、安心して出産を迎えていただくため、保健師等の専門職員が妊婦の方全員に面談をする「ぴよママ相談」を行います。
・妊娠8か月頃の妊婦さんにアンケートを実施します。希望者には、保健師等の専門職員がオンライン面談を行います。(「妊娠8か月頃の妊婦さんへ」をご覧ください。)
・出産後、乳児健康診査までの間にご自宅へ助産師等の専門職員がお伺いし、赤ちゃんの発達・発育、お母さんの体調、育児に関する悩みや不安などについてご相談をお受けする「新生児訪問」を行います。
経済的支援
出産応援ギフト 5万円
子育て応援ギフト 5万円
ギフトポイント 5万円分
(3)申請時期
予算がなくなり次第終了
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金【ひとり親世帯】(東京都練馬区)
(1)目的
食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行うため、特別給付金を支給します。
(2)支援内容
給付金
児童1人当たり一律5万円
(3)申請時期
令和5年6月5日(月曜)から令和6年2月29日(木曜)【必着】
郵送または窓口(子育て支援課児童手当係・区役所本庁舎10階)に直接ご提出ください。
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金【ひとり親世帯以外の子育て世帯】(東京都練馬区)
(1)目的
食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行うため、特別給付金を支給します。
(2)支援内容
給付金
児童1人当たり一律5万円
(3)申請時期
令和5年6月5日(月曜)から令和6年2月29日(木曜)【必着】
郵送または窓口(子育て支援課児童手当係・区役所本庁舎10階)に直接ご提出ください。
盛岡市子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)(岩手県盛岡市)
(1)目的
食費等の物価高騰の影響を受けている低所得の子育て世帯に対し、世帯収入の減少や支出の増加などに対する支援を行うため、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分(以下、「ひとり親世帯以外分」という。))を支給します。
(2)支援内容
支給額
対象児童一人当たり5万円
(3)申請時期
申請の必要な方
申請受付期間 令和5年6月9日から令和6年2月29日まで(消印有効
※上記期限までに申請が行われなかった場合は、給付金を支給できませんのでご注意ください。
【ひとり親世帯以外(低所得の子育て世帯)分】子育て世帯生活支援特別給付金(静岡県焼津市)
(1)目的
食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得の子育て世帯の生活を支援するため、国の物価・賃金・生活総合対策本部での決定に基づき、児童一人当たり5万円の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)を支給します。
(2)支援内容
支給額
児童1人当たり一律5万円
(支給対象児童数×5万円)
(3)申請時期
申請受付期間
令和6年2月29日まで(消印有効)
墨田区価格高騰重点支援給付金(東京都墨田区)
(1)目的
電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい世帯(住民税非課税世帯等)に対し、生活支援のための「墨田区価格高騰重点支援給付金」を支給します。
(2)支援内容
給付金額
1世帯あたり3万円
(3)申請時期
受付期限
令和5年9月30日(土曜日)消印有効
別府市移住応援給付金(大分県別府市)
(1)目的
大分県外から別府市に移住し、条件を満たす方に対し給付金を支給します。
(2)支援内容
給付額
1世帯につき10万円
(3)申請時期
申請受付期間
令和5年7月3日~令和6年1月31日
としまの子ども応援給付金(東京都豊島区)
(1)目的
物価高騰等の影響のある中で、子どもたちと子育て家庭を支援するため、豊島区独自の給付金を支給します。
(2)支援内容
支給金額
対象児童1人あたり2万円
(3)申請時期
令和5年6月1日~令和5年6月30日(郵送の場合、消印有効)
今回ご紹介した給付金とさらに詳しい要件は助成金なうでご覧いただけます!
Tweet