マイナポイントを最大2万ポイント付与するキャンペーンの申込期限は9月末までです。
尚、マイナンバーカードの取得申請期限については2023年2月末までとなります。
マイナンバーカード取得者に5000円分、
カードを健康保険証として登録した人に7500円分、
国からの給付金の受け取り口座の登録を済ませた人に7500円分、
が付与されます。
紙の健康保険証を2024年秋に原則廃止し、今後マイナンバーカードに一本化する予定です。
以下主な要件となります。
子ども手当、家賃補助、健康支援、耐震基準テスト、水道代免除、スポーツ支援、ペット関連の補助金・給付金がわかる!
個人向け無料小冊子プレゼント実施中!
付与ポイント
マイナンバーカード取得:マイナポイント5000円分
健康保険証:マイナポイント7500円分
給付金受取取口座:マイナポイント7500円分
申請受付
2022年6月30日から2023年9月30日まで(予定)
マイナンバーカードの作り方について
発行に必要な書類
・個人番号カード交付申請書
※「申請書ID」が記載されています。
※マイナンバーの通知カードの下部にあります。申請書がない場合は再交付手続きが必要です。
※総務省のマイナンバーカード総合サイトで交付申請書をダウンロードできますが、申請書IDが書かれていない手書きの用紙であり、郵送手続きにしか対応できません。
・カードに載せる顔写真
申請方法
(1)パソコン
交付申請用サイトにアクセスし、氏名・メールアドレス・申請書IDを入力します。
メールで届いた申請用のリンクにアクセスして、デジタルカメラで撮影した顔写真を登録した上で、必要事項を入力すれば完了です。
(2)スマートフォン
交付申請書にあるQRコードを読み取って交付申請用サイトにアクセスし、メールアドレスと名前を登録します。申請書IDは入力不要です。
メールで届いた申請用のリンクにアクセスして、スマートフォンのカメラで撮影した顔写真を登録した上で、必要事項を入力すれば完了です。
(3)郵送
「個人番号カード交付申請書」に必要事項を記入して郵送します。
尚、料金受取人払いの封筒素材を公式サイトからダウンロードできるため、切手代は無料です。
(4)証明写真機
指定の証明写真機のメニュー画面で「個人番号カード申請」を選択し、交付申請書のQRコードをバーコードリーダーにかざします。
そのあとは画面の案内に従い、必要事項の入力と顔写真の撮影をしてデータを送信すれば完了です。
受取方法
申請から1ヵ月程度で市区町村から「交付通知書」が届きます。
交付通知書の他に本人を確認できる書類と通知カードを持参し、指定の交付場所で受取ります。
尚、暗証番号の設定が必要となります。
市区町村によっては窓口申請後に郵送してもらうことも可能です。
健康保険証の登録方法
(1)利用手続きに必要なもの
(1)申込者のマイナンバーカード+数字4桁の暗証番号(パスワード)
(2)マイナンバーカード読取対応のスマートフォン(または、パソコン+ICカードリーダ)
対応する機種
(3)利用するブラウザ用のマイナポータル(アプリ)のインストール
パソコン版
(2)利用方法
医療機関や薬局でマイナンバーカードをカードリーダーにかざすだけで利用できます。
尚、かざした後顔写真で本人を確認する必要があります。
(3)利用できる機関
マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関リストはこちら!
給付金受取口座の登録方法
パソコンやスマホからインターネットサイト「マイナポータル」で事前に取得したマイナンバーカードを読み取り、受け取り用の口座情報を登録します。
口座をあらかじめ登録しておくことで、これまで年金や児童手当など公的な給付金の受け取りの際に必要だった通帳のコピーの提出などが不要になります。
事前に準備するもの
・マイナンバーカード
・数字4桁の暗証番号(利用者証明用パスワード及び券面事項入力補助用パスワード)
・マイナンバーカード読取対応のスマートフォン(または、パソコン・ICカードリーダライタ)
・利用するブラウザ用のマイナポータルアプリのインストール
登録方法
マイナポータルにログイン後、注目の情報から「公金受取口座の登録・変更」の項目、またはメニューから「口座情報の登録・変更」をタップして、案内に従って登録します。
★関連記事はこちら!
マイナンバーカードの作り方とは?保有すれば一律2万円支給!
マイナ保険証の本格運用が始まります!マイナンバーカードが健康保険証に!
個人向けの助成金の検索方法
助成金なう会員になると、個人向けの助成金がたくさん検索できます!
1.助成金なうの「絞り込み条件表示/非表示」ボタンを押します
2.「対象者」の中の「個人」にチェックを入れて「検索」ボタンを押します