今は秋真っ盛りでほとんどの木々は葉を散らしています。
しかし自治体の中には気が早く、春に咲く桜に関する助成金を公募しているところもあります。
東京都の春のライトアップモデル事業助成金です。道路・公園・河川沿いなどの桜並木に対してデザイン性の高いライトアップを行う取組を支援しています。
春になると、美しい桜並木を一目見ようと国内外から多くの観光客が訪れます。
そのため春が来る前に、桜がより美しく見えるようにする準備をしようという目論見があります。
主な要件は以下となります。
1.助成対象者
観光協会、商店街、その他の法人など
2.助成対象事業
(1)今年度新規で春のライトアップを行う事業
(2)平成30年度春のライトアップモデル事業費助成金に採択され、継続して桜のライトアップを行う事業
(3)平成29年度春のライトアップモデル事業費助成金に採択され、継続して桜のライトアップを行う事業
3.助成額
(1)今年度新規で春のライトアップを行う事業
助成率:10/10
上限額600万円
(2)平成30年度に採択され、今年度、継続して実施する事業
助成率:1/2
上限額300万円
※機材・設備・備品の購入費は助成率10/10
(3)平成29年度に採択され今年度継続して実施する事業
助成率:1/3
上限額200万円
※機材・設備・備品の購入費は助成率10/10
4.募集期間
2019年12月25日まで
5.まとめ
今回ご紹介した助成金のように、春のイベントに向けた事業を支援する助成金・補助金はさまざまな自治体で既に公募が開始しています。
ご興味がある方は是非助成金なうで「春」と検索してみてください!
☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら!
☆助成金・補助金に関する情報や記事を提供します!コンテンツプランはこちら!
Tweet