【大阪府内の中小企業さまへ】省エネ・再エネ設備導入に最大300万円の補助金!
大阪府では、中小事業者の「対策計画書」に基づく省エネ・再エネ設備導入に対して、
最大300万円の補助金が受けられる支援制度の公募を開始しました!
公募締切:令和7年9月30日(火)午後6時まで
「電気代の高騰対策に」「持続可能な経営への第一歩に」
省エネ・再エネ設備の導入をお考えの企業さまにとって、今が絶好のチャンスです!
ナビットでは、本補助金の【無料相談】【申請サポート】を受付中!
「補助金は初めてで不安…」「何から始めればいいか分からない」
そんな方も、私たちが丁寧にサポートいたします。
✅ 申請書作成のプロが徹底サポート
✅ 採択実績多数の安心対応
✅ ご相談だけでも歓迎です!
先着順ではありませんが、準備は早い方が断然有利です。
ご興味のある方は、ぜひ今すぐお申し込み・お問い合わせください!
対象事業
中小事業者が大阪府内で運営する工場・事業場において、対策計画書に位置付けた設備更新等の取組みであり、かつ設備更新等の前後において、次に掲げる要件のうちいずれかを満たす事業とします。
(1) 事業所全体の年間エネルギー使用量を1%以上削減する事業
(2) 事業所全体の二酸化炭素排出量を年間1トン-CO2以上削減する事業
補助対象者
本補助金の補助対象者は、次の全てを満たす中小事業者です。リース、オンサイトPPAモデルを活用する場合も申請可能です。
(1) 大阪府内の工場・事業場に係る対策計画書の届出を行い、この計画書に基づき設備更新等を行う者
(2) 大阪府の脱炭素経営宣言登録制度に基づき脱炭素経営宣言を行った者
※府内の事業所全体で使用する年間エネルギー量が原油換算で1,500kLを超える中小事業者は除きます。
補助額
省エネルギー設備:設備費の3分の1以内、上限300万円
太陽光パネル:2万円/kW、上限300万円
定置用蓄電池:設備費の3分の1以内、上限300万円
ナビットでは本補助金の相談・申請サポートを受け付けております。
ご興味がある方は是非お申し込みください!