東京都では、少子化問題への取り組みとして、0~2歳の第2子保育料の無償化を行うことがわかりました!
第2子の保育料について、国は3~5歳を対象に全額助成する一方、0~2歳への助成は半額にしています。
また、年収約360万円以上の世帯の場合、第1子も未就学で保育所等に通っていることが助成の条件となっていました。
そこで東京都では、第1子が就学していても第2子の保育料を半額とする独自の助成を現在実施しています。
各自治体でも子育て世帯に対するさまざまな支援を行っています。
1人あたり1万5千円の臨時の給付金(広島県三原市)
対象者:
市内に住む18歳以下の子ども
2023年4月1日までに生まれた新生児の養育者
所得制限:なし
支給額:
子ども1人あたり1万5000円
申請方法
現在15歳以下の子どもがいて、児童手当の支給を受けている世帯は、給付金の申し込みの手続きをする必要なし。
そのほかの世帯は市から送られる申請書で手続き
18歳まで1人1万円(北海道札幌市)
支給額:18歳以下の子ども1人1万円
対象:2022年4月分の児童手当などを札幌市から受給しているおよそ12万7000世帯分です。
支給時期:9月28日に支給予定
※事前に申請が必要な世帯へは、9月2日以降に申請書を発送
中学3年生1人あたり10万円(大阪府泉佐野市)
対象:市内に住む中学3年生全員の約910人
支給額:1人あたり10万円
支給時期:2022年2月をめど
【感染予防】子育て世帯応援給付金(宮崎県大崎市)
新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行を抑制させる効果が期待されるワクチン接種等の費用を支援するため、子育て世帯へ給付金を支給。
支給対象者:
・令和4年4月1日時点で、大崎市に住所のある18歳未満の子ども
・令和4年4月2日から令和5年4月1日までに出生した新生児
支給額:子ども1人につき5千円
子育て・教育応援給付金(東京都千代田区)
給付の対象:2004年4月2日から22年12月31日までに生まれた子を持つ保護者
給付額:子ども1人あたり5万円
所得制限:なし
開始時期:2023年2月末から
18歳以下の子どもに1万円分のプリペイドカード(大阪府)
30日の府議会本会議で、18歳以下の子どもに1万円分のギフトカードを配布する方向で調整していることがわかりました。
物価の高騰などをふまえ、文具や日用品など子どもにかかる物品の購入に充ててもらう狙いで、配布時期は7月下旬ごろということです。
所得制限なしで子ども1人3万円給付(埼玉県桶川市)
27日、物価高騰などの影響を受けている子育て世帯に対して子ども1人3万円を給付すると発表しました。
対象世帯:0歳から中学生までの子育て世帯
所得制限:なし
給付開始時期:児童手当の制度を利用し、7月中には給付開始する見込み
対象人数:約9千人
所得制限なしの1万円給付(千葉県八街市)
市独自で子ども1人あたり1万円を給付する方針を発表しました。
給付の対象:市内に住む0~17歳
所得制限:なし
対象者:8700人程度
子ども1人当たりに10万円給付(埼玉県毛呂山町)
毛呂山町は18日、「子育て世帯への臨時特別給付金」で対象外となる世帯に対し、18歳までの子ども1人当たり10万円を給付すると発表しました。
給付額:子ども1人当たり10万円
対象世帯:18歳までの子どもを養育する世帯
対象者:176人程度
対象外の子どもに2万円給付(北海道旭川市)
政府による給付金の対象外となっている世帯について、子ども1人あたり2万円を独自に給付することを決めました。
対象世帯:18歳以下の子どもを養育し、且つ「子育て世帯への臨時特別給付金」の対象外世帯
対象者:3万4000人
給付額:1人あたり2万円を独自に給付することを決めました。
所得制限:なし
支給時期:7月以降申請書を送付し、8月以降順次支給
物価高騰支援金1万2千円(三重県津市)
すべての子育て中の世帯に、物価高騰に対応するための生活支援金を子ども1人当たり1万2000円支給すると発表しました。
対象者:0~18歳までの子どもの保護者。
所得制限:なし
給付額:1万2000円
対象者:4万2000人
中学生までの子ども1人につき1万円(徳島県徳島市)
支給額:中学生までの子ども1人につき1万円
対象世帯:中学生までの子どもがいる子育て世帯
開始時期:2023年1月中旬から振り込む予定
18歳以下の子ども1人あたり1万円(東京都立川市)
対象者:2022年度に生まれた新生児も含め約三万一千人
給付額:子ども1人あたり1万円
申請方法:12月分の児童手当受給家庭は申請不要。それ以外の家庭は2023年1月以降に自宅に届く書類で申請。
18歳以下の子ども1人あたり1万円(東京都羽村市)
給付額:小中学生1人あたり2万円
開始時期:2022年12月中旬以降に郵送される書類で申請する。
子育て支援臨時給付金(栃木県さくら市)
支給額:児童1人当たり2万円
所得制限:なし
対象者:来年1月1日現在、市に住民登録のある高校3年生相当の年齢まで(2004年4月2日~23年1月1日生まれ)
主な給付金
すべての世帯が対象の給付金が開始します! 1人5000円/独身・高所得世帯も対象
学生生活を支援する給付金が開始します! 1人10万円
自治体の給付金まとめ
高校生等奨学給付金
年金生活者支援給付金
総合支援資金
住居確保給付金
個人向けの助成金情報多数!
助成金なう検索ページはこちら!
子ども手当、家賃補助、健康支援、耐震基準テスト、水道代免除、スポーツ支援、ペット関連の補助金・給付金がわかる!
個人向け無料小冊子プレゼント実施中!
企業や団体ではなく個人が申請できる助成金・補助金情報を多数記載した小冊子「個人で使える助成金のすすめ」をリリースしています!
こちらは助成金なう会員様のみPDFでのダウンロードができます!読み物として是非ダウンロードしてください!
まだ会員でない方はこの機会にお申込み下さい!
Tweet