助成金なうでは毎週新規の助成金を追加しています。
例年4~5月は官公庁や全国の自治体が多数の助成金を公募開始しています。
今週追加した案件は[600件]となりますが、通常は週300~400件であり、
倍近くの助成金が公募されたことがわかります。
この大多数の助成金の中で活用したいものがあるか、是非助成金なうで検索してみてください!
脱フロン・低炭素社会の早期実現のための省エネ型自然冷媒機器導入加速化事業補助金(全国)
エネルギー起源二酸化炭素の排出の抑制及び温室効果ガスであるフロン類の排出の抑制のため、冷凍冷蔵倉庫、食品製造工場及び食品小売店舗において省エネ型自然冷媒機器を導入する事業に要する経費の一部を補助。
補助事業者
(ア)民間企業
(イ)地方公共団体
(ウ)独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第1項に規定する独立行政法人
(エ)一般社団法人・一般財団法人及び公益社団法人・公益財団法人
(オ)個人事業主
(カ)その他環境大臣の承認を得て機構が適当と認める者
補助率
1/3以下
補助金の交付額の上限
原則として補助対象経費(省エネ型自然冷媒機器を導入する場合に必要な経費)に補助率を乗じて得た額を補助します。なお、補助金額が上限額を超える申請は、上限額の範囲内で交付決定されます。
1事業者当たりの補助金:5億円(フランチャイズ形態のコンビニエンスストアにあっては、1億7千万
募集期間
令和4年4月11日(月)~同年5月13日(金)17時必着
事業所用自然エネルギー・省エネルギー機器等導入費助成(東京都中央区)
事業所から排出される二酸化炭素を削減するため、自然エネルギー機器や省エネルギー機器等の普及を支援。
助成対象者
区内に事業所を有する中小事業者等(一般社団法人等の法人および個人事業者を含む)で、当該事業所に対象機器を導入するもの。
ただし、令和5年3月31日までに機器等の導入および支払いを終え、区に導入完了報告をすること。
助成額
●太陽光発電システム
助成単位:出力1kW当たり100,000円 限度額:1,000,000円
●蓄電システム
助成単位:蓄電容量1kWh当たり10,000円 限度額:100,000円
●家庭用燃料電池システム(エネファーム)
助成単位:導入費用の20% 限度額:200,000円
●エアコンディショナー
助成単位:導入費用の20% 限度額:200,000円
●LEDランプ
助成単位:導入費用の20% 限度額:200,000円
●高反射率塗料等
助成単位:導入費用の20% 限度額:200,000円
●その他の省エネルギー機器
助成単位:導入費用の20% 限度額:200,000円
募集期間
令和5年3月31日まで
商店街等空き店舗対策支援事業補助金(福井県)
中小企業者等が商店街や商業施設にある空き店舗等へ出店するための店舗改装・設備導入を支援
助成対象事業
北陸新幹線福井・敦賀開業等に向け、商店街や商業施設の空き店舗に出店するための事業用建物の改装および生産設備の導入等の取組み
助成額
助成率 2/3以内(助成限度額 300万円)
募集期間
令和4年4月13日(水)~6月9日(木)
新しい生活様式対応催事開催支援事業(佐賀県)
補助対象者
佐賀市内に事務所又は事業所のある自己を含め5以上の中小企業者等と協働して事業に取り組む中小企業者等又は商店街等組織
補助対象事業
新しい生活様式に対応した催事(イベント等)
(例)・商店を歩いて巡る街歩きツアー
・屋外に椅子やテーブルなどを設置して提供するオープンカフェ
・感染症防止策を講じた上で実施する市民向けイベント
補助額
補助金の上限額
1件あたりの補助上限額 160万円
補助率
補助対象経費の4/5以内(※千円未満の端数切捨て)
募集期間
令和4年5月13日(金)17時まで
上記以外の助成金とさらに詳しい要件は助成金なう有料会員様限定でご覧いただけます!
Tweet