c70e6df1c4b01cfa2e976d22e552b9df

今後公募される支援事業についてどこよりも早く案内致します。
今回は、「商店街の空き店舗を有効活用しませんか?(横浜市)」の内容について解説していきます。

1.目的
商店街の空き店舗の解消を図り、商店街の活性化と市民の皆さまの暮らしやすさの向上を目的としています。

2.対象者の詳細
個人、法人(中小企業)、商店会、各種団体で、以下の要件をすべて満たす方。
ただし、中小企業のうち、みなし大企業は対象外です。

①1年以上継続して事業を行うことが見込まれ、
かつ原則として週4日以上開設し,継続的に運営する事業であること
②開業等に必要な資格等を有していること、
または開業までに有する見込みがあること
③市町村民税(特別徴収分・普通徴収分)を滞納していないこと
④暴力団及び暴力団員でないこと。
また、法人の代表者または役員(法人格を持たない団体の場合は代表者)
が暴力団員でないこと
⑤登録店舗を活用し、商店会が希望する業種かつ営業時間で開業すること
⑥開業するエリアの商店会へ加入すること
※移転による開業は補助の対象外です。
また、同一年度内に、この補助金の交付を受けることができる回数は1回です。

3.支援内容・支援規模
横浜市に登録してある店舗(登録店舗)で商店会が希望する業種及び営業時間で開業する方の、仲介手数料を除いた店舗賃借契約に係る初期費用等として、1件あたり50万円。(初期費用等が50万円に満たない場合は、初期費用等を千円未満切捨てにした額まで)

4.募集期間
随時。ただし、予算がなくなり次第、募集を終了します。

5.対象期間
平成29年3月31日まで

6.問合せ先
横浜市経済局商業振興課
TEL.045-671-3838
FAX.045-664-9533
8:45~17:15(土日祝日を除く)

新たな取り組みを模索されている事業者様は、是非一度ご検討されてはいかがでしょうか?
詳しくは検索キーワードに 【 横浜市商店街 】を入れて検索!!

【ニュースソースはコチラ】
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shogyo/syouten/tenpoyuuti.html