助成金・補助金の疑問や専門用語をわかりやすく解説するサービスをおこなっております!

human-3047529_960_720

今回のテーマ
ものづくり補助金の2次公募があるようですが、気を付けるべき点は何ですか?

☆助成金なうはこちら!
☆月1000円で全国の助成金・補助金情報が見放題!「有料サービス」はこちら
☆助成金・補助金情報は最強の営業ツール?マイプラン契約はこちら!
☆助成金・補助金セミナー随時開催!スケジュールはこちら

1次公募において、申請された方が迷われた箇所があります。
「生産性向上特別措置法による支援」にチェックを入れると大きく加点される一方、法律が施行されて実施されるまでに一定期間があるため、採択後の交付申請まで間に合わない可能性があったことです。
間に合わない場合は、採択が取り消されてしまうため、せっかく採択されても無駄になってしまうことを畏れて、チェックを入れなかった企業が多いのではないでしょうか?

実際チェックを入れた企業でも、自社が予定している設備投資の日程が合わず、採択を放棄する企業も多く出ることが予想されます。
中小企業庁や団体中央会もそうした事態をあらかじめ予想し、2次公募を最初から行う可能性があるかもしれません。

近年の流れとしては、2次公募は、何らかの原因で辞退した企業が一定数出るため、それを補完するために実施する位置づけでした。
したがって、1次公募のリベンジ企業と新たな申請企業が混在し、採択率は1次公募より相当下回っていました。

adult-1866533_960_720

しかし、今回の2次公募は、上記の理由及び、安倍首相が1万社を対象にするとの声明を出したことにより、採択数は拡大していると予想できます。
とは言っても、申請書類の完成度は全体として高くなっているため、できるだけ加点要素はクリアすることが求められます。

2次公募に関しては、多くの企業が「生産性向上特別措置法による支援」における、先端設備導入計画の承認を受けるでしょうから、そこでの差はつきにくくなっています。
該当要件にもよりますが、できるだけ先端設備導入計画承認を受けることをお奨めします。
もう一つは、経営革新計画、もしくは生産性向上計画の承認もなるべく受けておくことが、採択率を上げるポイントとなります。

そのほか、留意点としては、公募要領をよく読む必要があります。書類の書き方などもこれまで指定されていなかったものが、細かく規定されるようになりましたので気をつけてください。

☆早い者勝ち!助成金・補助金の申請コンサルタントはこちら
☆助成金情報をコンテンツとして活用しよう!助成金なうデータ販売はこちら
☆採択されなかった提案書も他の助成金申請では使える?リカバリープラン契約はこちら

fb_bnr_off

☆助成金なうはこちら!