13679390683_62962990c2_z

マイホームの購入を夢見ている方は少なくありませんが、その費用は数百万~数千万円と非常に高額です。

そこで国土交通省や各自治体では、住宅の購入費用に対して補助を行っています。

今回はマイホーム購入に使える助成金についてご紹介します!

住まい応援事業(山形県東根市)

(1)目的
市内施工業者による住宅新築やリフォーム工事に対して支援します。
リフォームの場合、「やまがたの家需要創出事業」または「暮らそう山形!移住・定住促進事業」の対象となる工事については、県から上乗せ補助を受けることができます。(県補助の受付は終了しました)

(2)支援内容
対象工事
新築、リフォームの総工事費が10万円以上のもの

補助率と補助限度額
世帯要件
一般(下記以外)
・市単独(新築工事や県要件に該当しない工事)
補助率・補助金額 市:1/10 (上限15万円)
・県要件工事該当 ※受付は終了しました
上記県要件(1)~(6)に該当する工事
補助率・補助金額 市:1/10(上限12万円) 県:1/10(上限12万円)
新婚・移住・子育
・市単独(新築工事や県要件に該当しない工事)
補助率・補助金額 市:1/10 (上限15万円)
・県要件工事該当 ※受付は終了しました
上記県要件(1)~(6)に該当する工事
補助率・補助金額 市:1/6(上限15万円) 県:1/6(上限15万円)

(3)申請時期
令和4年4月1日(金)から(予算がなくなり次第終了します)
※県補助分は予算に達したため受付は終了しました
※市補助のみの場合は、令和5年3月22日まで実績報告できるものが補助対象
※市補助に加えて県補助も受ける場合は、令和5年2月24日まで実績報告できるものが補助対象

※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。

詳細はこちら

墨田区三世代同居・近居住宅取得助成金(東京都墨田区)

(1)目的
子育て世帯(義務教育修了前のお子さんがいる世帯)が親世帯と同居又は近居するため、新たに住宅を取得した場合、その費用の一部を助成します。

(2)支援内容
助成金額
新築住宅の取得のとき 50万円
中古住宅の取得のとき 30万円

(3)申請時期
申請の期限
新たな住宅に転居・転入後、住民票上の転居日又は転入日から3か月以内で令和5年3月31日(転居・転入時点で妊娠中の場合は出産後から令和5年3月31日)まで

※申請の前に、必ず区へご相談ください。

※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。

詳細はこちら

埼玉の木みんなで使って豊かな暮らし応援事業(埼玉県)

(1)目的
住宅等における県産木材の利用拡大による「伐って・使って・植えて・育てる」という森林の循環利用を促進させる事を目的としています。

(2)支援内容
使用した県産木材の量に応じた額を施主に直接補助します。なお、助成の対象は(1)~(3)のいずれか1つで、1戸あたりの上限額は34万円です。
なお、当事業での県産木材とは「さいたま県産木材認証制度」により産地及び流通履歴を証明された木材とします。

(1)住宅等の新築、購入【彩の木補助事業(一般枠、子育て世帯枠、梁桁枠、森林認証材・JAS材枠)】
【補助金額:県産木材1立法メートルあたり17,000円】

(2)住宅等の増改築【彩の木補助事業(一般枠・子育て世帯枠)】
【補助金額:県産木材1立方メートルあたり17,000円】

(3)住宅等の内装木質化【彩の木補助事業(一般枠)のみ】
【補助金額:県産木材1平方メートルあたり3,000円】

詳細はこちら

東京ゼロエミ住宅の新築等に対する助成事業(東京都)

(1)目的
東京の地域特性を踏まえた省エネ性能の高い住宅の普及促進のため、「東京ゼロエミ住宅」を新築する建築主への助成事業を実施しています。

(2)支援内容
助成金額
・住宅建設費
戸建住宅  水準1【注1】:30万円/戸 水準2:50万円/戸 水準3:210万円/戸
集合住宅等 水準1【注1】:20万円/戸 水準2:40万円/戸 水準3:170万円/戸
【注1】水準1の注文戸建住宅に限り、前年度に新たに全国で建設した注文戸建住宅の戸数が300戸未満の住宅供給事業者(地域工務店等)が供給する住宅を対象に助成

・太陽光発電設備及び蓄電池の設置費
対象住宅に太陽光発電設備及び蓄電池を設置する場合は追加して補助(リース等で設置する場合も補助対象)
太陽光発電設備:発電出力に応じて下記のとおり補助【注2】
発電出力
・3.6キロワットまで        補助額:12万円/キロワット(上限36万円)
・3.6キロワット超50キロワット未満 補助額:10万円/キロワット
【注2】50キロワット以上は補助対象外
蓄電池:機器費の2分の1を補助。設置方法に応じて下記のとおり上限額あり
設置方法
・蓄電池を単独で設置する場合
上限額:10万円/キロワットアワー、80万円/戸
・4キロワット未満の太陽光発電設備と併せて設置する場合
上限額:10万円/キロワットアワー、80万円/戸
・4キロワット超の太陽光発電設備と併せて設置する場合
上限額:10万円/キロワットアワー、設置する太陽光発電の発電出力×20万円/戸

(3)申請時期
令和4年6月22日(水曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで
申請は随時受け付けます。(申請総額が予算に達した時点で受付終了)
なお、電子申請による受付は7月下旬頃に開始する予定です。

※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。

詳細はこちら

おかやまの木で家づくり支援事業(岡山県)

(1)目的
県産乾燥材や県産森林認証材を使用して住宅を新築または改修する施工業者を対象に助成金を交付。

(2)支援内容
助成金の額及び受付件数
1 県産乾燥材を使用
一戸当たりの助成金額 新築:(定額)20万円
受付件数:50戸
2 県産森林認証材を使用
一戸当たりの助成金額
新築:(3万円/m3) 12~24万円
改修:(3万円/m3)   6~24万円
受付件数:350戸程度
※先着順に受付を行います。
※1と2の助成金を重複して受けることはできません。

(3)申請時期
申込書の提出(R5.2.28(火)まで)
※すべての申込みを先着順に受付します。
※原則として施工業者へ納材する日の20日前まで

※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。

詳細はこちら

いわて木づかい住宅普及促進事業(岩手県)

(1)目的
県産木材の利用を促進するため、県産木材を使用した住宅の新築やリフォームを支援する制度です。

(2)支援内容
補助額等
(1) 新築
ア 補助の種類
① 基本額
県産木材の使用数量に応じて補助
② JAS等加算
JAS材又は森林認証制度により認証された木材を使用する場合に補助額を加算
③ 次世代木材利用創出加算
18 歳未満の子※と同居する場合に補助額を加算
※18 歳に達する日以降の最初の3月 31 日までの間にある者をいう。
(補助金交付申請時点で妊婦が同居している場合も対象)
イ 1戸当たり補助額
県産木材使用数量(㎥)
・5 以上~10 未満 計:45 万円
・いわて木づかい住宅普及促進事業(林業振興課)
基本額:15 万円 JAS等加算:- 次世代木材利用創出加算:30 万円
・住みたい岩手の家づくり促進事業(建築住宅課)※1
省エネ加算:- バリアフリー加算(省エネ加算必須):-
・10 以上~15 未満 計:65 万円
・いわて木づかい住宅普及促進事業(林業振興課)
基本額:25 万円 JAS等加算:10 万円 次世代木材利用創出加算:30 万円
・住みたい岩手の家づくり促進事業(建築住宅課)※1
省エネ加算:- バリアフリー加算(省エネ加算必須):-
・15 以上~20 未満 計:100 万円
・いわて木づかい住宅普及促進事業(林業振興課)
基本額:40 万円 JAS等加算:10 万円 次世代木材利用創出加算:30 万円
・住みたい岩手の家づくり促進事業(建築住宅課)※1
省エネ加算:10 万円 バリアフリー加算(省エネ加算必須):10 万円
・20 以上 計:100 万円
・いわて木づかい住宅普及促進事業(林業振興課)
基本額:45 万円 JAS等加算:10 万円 次世代木材利用創出加算:25 万円又は30 万円※2
・住みたい岩手の家づくり促進事業(建築住宅課)※1
省エネ加算:10 万円 バリアフリー加算(省エネ加算必須):10 万円
※1 「住みたい岩手の家づくり促進事業」は、新築工事の場合、延床面積 75 ㎡以上の一戸建て住宅であることなどの要件があります。
詳しくは、県庁建築住宅課(TEL:019-629-5934)にお問い合わせください。
※2 補助額(合計)の上限は 100 万円であるため、上限を超える場合は 25 万円となります。

(2) リフォーム
ア 補助の種類
① 基本額
県産木材の使用数量に応じて補助
② 次世代木材利用創出加算
18 歳未満の子※と同居する場合に補助額を加算
※18 歳に達する日以降の最初の3月 31 日までの間にある者をいう。
(補助金交付申請時点で妊婦が同居している場合も対象)
イ 1戸当たり補助額
県産木材使用数量(㎥)
・0.15 以上~5未満 計:30 万円
・いわて木づかい住宅普及促進事業(林業振興課)
基本額:10 万円 JAS等加算:- 次世代木材利用創出加算:-
・住みたい岩手の家づくり促進事業(建築住宅課)※1
省エネ加算:10 万円 バリアフリー加算(省エネ加算必須):10 万円
・5以上 計:45 万円
・いわて木づかい住宅普及促進事業(林業振興課)
基本額:20万円 JAS等加算:- 次世代木材利用創出加算:5万円
・住みたい岩手の家づくり促進事業(建築住宅課)※1
省エネ加算:10 万円 バリアフリー加算(省エネ加算必須):10 万円
※1 「住みたい岩手の家づくり促進事業」は、リフォームの場合、耐震基準を満たしていること等などの要件があります。
詳しくは、県庁建築住宅課(TEL:019-629-5934)にお問い合わせください。

(3)申請時期
令和4年5月11日(水)から受付を開始します。
※ 予算の範囲内で補助します。予算がなくなり次第、受付を終了しますのでご了承願います。

※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。

詳細はこちら

リフォーム・多世代同居住宅取得補助(北海道富良野市)

(1)目的
自ら所有し居住している住宅のリフォーム工事の他、自ら居住するため購入する中古住宅のリフォーム工事、浄化槽設置工事、耐震改修工事、解体工事、さらに自ら居住するための多世代同居住宅の新築・住宅購入について、その費用の一部を助成します。

(2)支援内容
●住宅取得(多世代同居)
◇ 助成(補助金)額
① 住宅取得(新築・建売住宅の購入)に要する費用(上限 50 万円)
※1 万円未満は切り捨て
以下の条件を満たす場合には、上限額が増額となります。
・市内登録業者と契約を締結するもの 加算額 30 万円
・義務教育修了前の子を養育し、かつ同居している場合 加算額 20 万円
② 住宅取得(中古住宅の購入)に要する費用 (上限 30 万円)
※1 万円未満は切り捨て
以下の条件を満たす場合には、上限額が増額となります。
・義務教育修了前の子を養育し、かつ同居している場合 加算額 20 万円

●住宅リフォーム工事(多世代同居)
◇ 助成(補助金)額 ※1万円未満切り捨て
住宅リフォーム(多世代同居)に係る工事費の 10 分の1(上限 50 万円)※近居対象

●住宅リフォーム工事(一般)
◇ 助成(補助金)額 ※1万円未満切り捨て
住宅リフォーム(一般)に係る工事費の 10 分の1(上限 20 万円)

●耐震改修工事・解体工事
◇ 助成(補助金)額
① 耐震改修 改修に係る工事費が 200 万円未満の場合 20 万円
改修に係る工事費が 200 万円以上の場合 30 万円
② 解体 20 万円

詳細はこちら

ひたち子育て応援マイホーム取得助成事業(茨城県日立市)

(1)目的
市内に住宅取得等を行ったかたを対象に、住宅の取得費用の一部を助成します。中古住宅、マンションの購入も対象となります。

(2)支援内容
助成内容
基本助成:20万円を交付します。
加算助成:次の要件に該当する場合は、基本助成に加えて次の加算助成を受けることができます。(ただし、同居、近居加算は重複して受けることはできません。)
・同居加算 加算額:20万円
主な要件:親世帯と同居すること
・近居加算 加算額:10万円
主な要件:親世帯と近居すること(親世帯が同じ小学校区内または隣接小学校区内に居住)
・転入加算 加算額:20万円
主な要件:住宅取得等をきっかけとして日立市に転入すること
(住宅取得契約時に日立市外に1年以上住民登録をしているかたがいること)
・水道基本料金1年間相当分加算 加算額:1万5千円
主な要件:日立市企業局の水道を使用すること

「ひたちの水」を1ケース(24本)贈呈します。※災害時の備蓄用等

(3)申請時期
令和4年4月13日(水)から令和5年3月15日(水)まで

※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。

詳細はこちら

函館市まちなか住宅建築取得費補助金(北海道函館市)

(1)目的
住宅とその敷地を取得するための費用として,200万円を補助。
新築のほか,建売住宅や中古住宅を購入する場合も補助の対象となります。

(2)支援内容
補助金の額
200万円
(取得費の1/2の額が200万円に満たない場合は,取得費の1/2の額)

補助対象経費
補助対象区域内において,「住宅」 と 「当該住宅の敷地」 を,「新築」 または 「購入」 によって取得するための費用(=取得費)

(3)申請時期
【受付期間】
令和4年4月1日から予算の上限に達するまで

※本サイトで募集中になっていても募集機関の都合により、予告なく公募を終了することがあります。別途募集機関へお問い合せください。

詳細はこちら

助成金なうでは、マイホームが対象となる助成金・補助金情報を数多く登録しています。

上記以外のマイホームの助成金は助成金なう有料会員様限定でご覧いただけます!

※助成金なうにログインしてからご覧ください!