
助成金の営業職を募集中!
ご経歴を活かして中小企業を支える営業職をしてみませんか?
地下鉄の「のりかえ便利マップ」をはじめとした、魅力的なサービスを数々発信してきた当社。月間1500万PV、会員数10万人を誇る助成金・補助金検索サイト「助成金なう」を運営しており、弊社独自のデータはメディアにも多数取り上げられ注目されています。
今回、助成金事業部の新メンバーを広く募集することになりました。営業経験を活かしたキャリアアップを目指すなら、ぜひこのチャンスに大きな飛躍を目指してください!
お仕事の流れ※飛び込みなし
▼アポイント取得(専任スタッフが担当)
▼お客様企業をオンライン商談or訪問
▼事業内容、設備投資の概要ついてヒアリング
▼ヒアリング内容から助成金・補助金情報を提案
(制作担当が情報収集)
▼申請サポートは専門家へ引継ぎ
信用金庫・地方銀行、自社会員様からの問合せ多数
【助成金事業部について】
■業務内容は?
専門家の中小企業診断士と「申請基準をクリアしているか」「どんな資料が必要か」を調べながら提案を進めます。
<直近3年支援実績>
→申請件数532件/採択件数459件
■お客様は?
・事業拡大や設備投資したい企業の代表や役員
・自社運営サイト「助成金なう」経由でのお問い合わせ
入社後の流れ
■当社独自のメンター制度を通じて、実際の商談を想定したロールプレイング、訪問同行などのOJTを実施。また、個別プログラムや商材ごとのマニュアルなど、様々なサポート体制が充実しています。
・ご経験のある業界知識を活かす事が出来ます
【取引先業種】
製造・工場、宿泊、飲食、不動産、農業、IT、建設、医療等
将来のキャリアパス
○営業売上をベースとした個人目標
○事業部目標をベースとした重点施策目標 など
自分&チームの成果(月間/四半期/年間)に応じて、頑張りをフェアに評価しています。さらに、営業成績をオープンにすることで、数字に対する意識もアップ!モチベーションが刺激されやすい環境だからこそ、意欲的に取り組めます。
分業&反響だから業界未経験でも安心!
\分業制だから安心/
お客様とのアポイントメントは、インサイドセールス部門が担当します。そのため、「営業=提案活動」に集中しやすくなっています。
\反響型だから安心/
案件のほとんどがお客様からの問合せになっています。“反響型スタイル”なので、先方の反応もよく、比較的スムーズに商談が進みます。
対象となる方
≪応募要件≫
◎何らかの営業経験をお持ちの方(業種・商材・年数などは問いません)
≪こんな方はぜひ≫
◇人々の役に立つサービスを扱いたい方
◇中小企業の支援に興味のある方
◇有形ではなく、無形商材にチャレンジしたい方
◇営業としてさらなるレベルアップを目指したい方
≪歓迎要件≫
○法人営業の経験がある方
○無形商材の営業経験がある方
○補助金・助成金関連の業務に携わった経験
先輩社員の職歴・経歴!
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
□不動産
□人材
□広告営業
□販売…etc.
異業種から飛び込んできたメンバーも珍しくありません。ゼロから挑戦する全ての人を応援しています。
募集要項
勤 務 場 所 |
東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F 株式会社ナビット本社 ※転勤なし(本社オフィスでの勤務となります)〇最寄り駅 東京メトロ東西線/東京メトロ半蔵門線/都営新宿線 九段下駅6出口より徒歩1分 都営三田線・神保町駅A1出口より徒歩約5分 JR飯田橋駅より徒歩約12分 ★最寄りの『九段下駅』からオフィスまでは目と鼻の先。 ★10時出社なので、ラッシュを少し外した通勤ができます。 ★ビル1階にはコンビニもあります。 |
勤 務 地 |
10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩1時間) ※平均残業時間:月30時間 |
雇 用 形 態 |
正社員 ※試用期間3カ月…期間中の待遇等に変動はありません。 |
給 与 |
年俸400万円~700万円(1/12の月額33.3万円~58.3万円を支給)+各種手当 ※年収の1/12を、月々支給します。 ※上記は一例です。経験やスキルを考慮して、決定いたします。〇昇給:年2回(6月、1月) ※年俸制ですが、成果に応じて年2回の昇給チャンスがあります。 |
福 利 厚 生 |
〇給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ ■交通費支給(上限月5万円まで) ■住宅手当(当社規定による) ■ハッピー手当(結婚時、出産時)〇各種制度 ■各種社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) ■時差Biz(時差出勤制度/月4回) ■出張手当 ■報奨金制度 ■インフルエンザ予防接種 ■関東ITソフトウェア健康保険組合提携のスポーツクラブ・保養所などを利用可(その他にもさまざまな福利厚生が整ってます) ■SMBCによる社員研修制度あり(※年間2000講座のビジネススキル研修が受講可能) ■自社開催セミナーの参加もOK! ■部活動サポート制度 バスケ・フットサルなどのコート代を会社が補助します! |
休 日 休 暇 |
■年間休日120日以上 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇(6日、12月29日~1月3日) ■夏季休暇(4日、規程あり) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■誕生日休暇 自分の誕生月もしくは前後1カ月にお休みが1日もらえます! ■アニバーサリー休暇 結婚記念日の該当月、もしくは前後1カ月にお休みが1日もらえます |
選 考 プ ロ セ ス |
書類選考→面接1~2回・適性検査→内定 |